移住支援金対象求人

【プログラマー】微経験優遇/上流~下流まで/残業時間10h程度/リモート案件有/年休123日【移住支援金対象】

株式会社ユニ・テクノロジー

  • 富士吉田市
  • 情報サービス業 › ソフトウェア業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
190004-0-0000046
法人番号
8090001010255
求人掲載期間
2019年8月1日~
就業場所
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田4-5-48
交通・アクセス方法
富士急行「富士山」駅下車 徒歩7分 / 「月江寺」駅下車 徒歩10分
業種
情報サービス業 › ソフトウェア業
職場の人間関係や職場の雰囲気
【働く環境】 社内の雰囲気としては、面倒見の良い先輩社員が多く、助け合う社風が根付いています。 入社後の定着率は高く、平均勤続年数は約13年。20代~50代までの幅広い年齢層のエンジニアが在籍しています。 \\社員一人ひとりが健康で働きやすい環境を目指しています!// ワークライフバランスに取り組み、有休取得や長時間労働の管理を徹底し、一人ひとりの健康に配慮しています。 また、若手社員が先輩に気軽に悩みや不安を相談できるメンター制度を取り入れ、安心して働ける環境づくりに努めています。
雇用期間
無期
雇用形態
正社員
職種
研究・技術の職業 › 情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
求人内容
希望やスキルを考慮し、お任せできる業務から行っていただき、いずれは記載事例のような案件に携わっていただきます。 サポート体制が整っていますので、ご安心ください。 複数の経験を積みながら、幅広いスキルを身に着けられる環境です。 【開発事例】 ・制御系システムの設計・開発業務 ・組込み系システムの設計・開発業務 ・各種システムの設計・開発・保守 ・IT インフラ構築、保守業務 【主な技術要素】 ・Windows、Linux ・C、C++、C#、PL/SQL ・Windows,Linux サーバー,ネットワークの構築・運用管理 【将来的なキャリア・ポジションの魅力】 受託案件、SES 案件、派遣案件といった多様なプロジェクトを扱っていますが、社員の希望やスキルを最大限考慮し、適切なプロジェクトにアサインします。プロジェクト選定の際には、社員のキャリアプランや成長機会を重視し、長期的なキャリア形成をサポートしています。複数のプロジェクトを経験しながら実績を積み、将来的にはチームリーダーとして活躍の場を広げていただきます。
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
勤務日に関する特記事項
作業場所により変動する可能性あり
始業時間~終業時間
08:45 ~ 17:45
就業時間に関する特記事項
作業場所により変動します(実働8時間)
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
作業場所により変動する可能性あり(休憩45分または休憩60分)
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日日数:123日 作業場所により変動する可能性あり
残業
給与形態
月給
給与
215,000円~231,000円
(研修中は215,000円~231,000円)
通勤手当
その他手当て
加入保険
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度
受動喫煙防止措置事項
第一種施設において、敷地内禁煙
学歴
不問
必要な経験
【必須要件】 実務経験3か月以上 スキルチェンジを考えている方も歓迎します!(例:COBOL⇒オープン言語)
必要な免許・資格
普通自動車免許一種(AT限定可)
試用期間
3カ月(試用期間勤務条件:正社員と同じ)
応募方法
メールまたはご郵送にてご応募書類をお送りください。 住所:〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田4-5-48 ミヤノビル2F メール:personal@utinc.co.jp
応募受付 電話番号
0555-24-5400
応募受付 ウェブサイト
https://www.utinc.co.jp
採用担当
担当部署:人財採用部 担当者:羽田まさみ
電話番号:0555-24-5400
メールアドレス:personal@utinc.co.jp

一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play